瑞宝会のあゆみ

ホーム > 瑞宝会のあゆみ

宗教法人 瑞宝会教団の歴史

西暦1975年(昭和50年)9月瑞宝会教団発足し、故秋田トミコ(享年88歳)が初代会長先生就任しました。

同年11月には宗教法人により、宗教法人 瑞宝会教団設立を公告し、 身延山久遠寺思親閣に団旗の報告参拝しました。

宗教法人 瑞宝会教団のあゆみ

昭和50年 9月15日 入仏式、会長就任式、会長 秋田トミコ 71歳
11月1日 宗教法人法による宗教法人瑞宝会教団設立を広告
11月16日 瑞師先生、代表役員、理事33名により身延山久遠寺思親閣に発会と団旗の報告参拝
昭和51年 1月6日 第1回伊勢参拝
2月11日 新年祝賀会
2月~5月 東京・徳島・小豆島など地方法座実施
西宮をはじめ阪神地区法座実施
5月9日 男子記念法座
7月27日 新役員任命
8月6日~8月9日 身延七面山団参
9月15日 立教1周年祝賀会
於・大閣園
昭和52年 4月27日 義生院様17年祭
7月21日 認可書の交付。22日登記
7月27日 謄本下付
昭和53年 2月5日 新年祝賀会にて瑞宝会讃歌の発表
作詞・三浦 計太郎
作曲・勝田 明憲
昭和54年 1月21日 新年祝賀会
国務大臣・行政管理庁長官 金井 元彦様、通算政務次官・中西 一郎様、
兵庫県知事・坂井 時忠様の御臨席を賜わる。
9月15日 立教4周年法座
広島・岡山・米子・東京・小豆島・阪神地区代表による成果発表
昭和55年 9月15日 昭和56年6月22日に喜寿を迎えられる瑞師先生のお祝いに寿像建立を決定
昭和56年 5月31日 瑞師先生喜寿のお祝い寿像の完成、除幕式
制作・松下 隆治先生(二科会評議員)
9月11日 山形地方初法座開催
9月15日 立教6周年法座弁論大会
テーマ:家族内の親子関係
11月22日 小豆島法座と忘年会開催
昭和57年 10月24日 聖堂改装工事完成祝賀法座
昭和58年 4月24日 義生院様23年祭
6月~7月 広島・米子・神鍋・高松・徳島・小豆島・名古屋・浦和各法座開催
昭和59年 6月17日 瑞師先生80歳(傘寿)の誕生祝賀会
昭和60年 8月20日 立教10周年記念日建立除幕式
9月15日 立教10周年記念大会
於・西宮市民会館
12月 政界・財界・医学界より多数のご来賓をお迎えし、瑞宝の歴史に輝く盛大な記念大会。
立教10周年を記念して”法語集”と瑞師先生の自叙伝”瑞宝のみち”(近藤 雅雄様執筆)の発刊
昭和62年 4月27日 義生院様27年祭
昭和63年 12月1日 法話集、瑞宝のみちが文化財として永久保存される旨、国立国会図書館より通知をいただく。
昭和64年
平成元年
8月1日 第61回伊勢神宮式年遷宮奉賛記念の寄金により特別参宮章を授章。
平成3年 6月23日 瑞師先生米寿誕生祝賀会
9月29日 瑞師先生ご還化
10月27日 瑞師先生教団葬、享年88歳。厳粛に永遠の別れ。
ご法名 義生院妙護国富瑞暎普賢大徳善女
平成4年 4月29日 秋田 勝幸会長先生就任式
喜びに湧く新しい門出。
6月~7月 各地方・各地区法座に会長先生ご参拝
9月27日 瑞師先生1年祭行われる。
平成5年 4月25日 義生院様33年祭
9月26日 瑞師先生3年祭
平成6年 2月26日~27日 小豆島交流会開催
平成7年 9月15日 立教20周年記念式典